ほっと・ケーキと歌がるた

皆様こんにちは、ゆいの杜です。

11月に入り、ようやく秋らしい気候になってきたなと思っていたら・・・

もう12月となってしまいました😅。

1年の何と早い事か。あっという間に時が過ぎ去って行きます・・・。

 

さてさて、11月も秋ということで、前回と同様「○○の秋」として先月催された

行事やレクリエーションをご紹介させて頂きます。

 

まずは、まごうことなく秋の代表

食欲の秋 


皆でホットケーキを作りました!

 


皆さん上手に作ってくれました。

今回はシンプルにメープルシロップをかけて実食!

 

サインはV  (かなり古い・・・)

 

O.K.牧場 (こちらも古い・・・)

 

 

お寿司の出前レクをしたユニットもあります

 

「美味しそうでしょう」 

 

O.K.牧場 (再び)

 

一口でいけますか?

 

銘々好きなお寿司を選んで美味しく頂きました😊

 

 

秋らしく、さつまいもを使った和のスイーツも作りました!

 

さつまいもを茹でて、濾したものを小分けにした生地を

 

 

あんこが挟めるように伸ばしていきます

 

餡を挟んでホイップクリームを絞れば出来上がり!

 

秋の味覚を堪能できたでしょうか?

 

 

読書(文学)の秋

お正月遊びのイメージのある「かるた」ですが、秋にやっても良いではないか、と

かるた大会開催です。

 

「歌留多」は当て字であって、語源はポルトガル語だそうです。

古くは「いろはがるた」(ことわざが使われる)、また漫画「ちはやぶる」で一躍脚光を浴びた小倉百人一首で知られる「歌がるた」など、歌留多は日本古来のイメージがあったので、とても以外でした!

 

芸術の秋

最後に、幸せを呼ぶと言われるふくろうと秋をテーマにした作品を作りました。

 

 

 

 

 

短い秋を堪能しましたら、いよいよ冬の到来です。

 

寒さに負けず、背筋を伸ばして、元気に冬を乗り越えましょう!

 

                           ゆいの杜 冨名でした。







 

23年11月ゆいゆい健康体操のお時間です~後編~

表題の通り、今月のゆいゆい健康体操は2部構成になっています。

 

連投失礼します<(_ _)>の中、後半戦のスタートですよ。

前編をまだご覧になっていない方は、是非↓↓

23年11月ゆいゆい健康体操のお時間です~前編~ - yuinomoriのブログ (hatenablog.com)

 

 

 

さあ、後半は……

 

 

 

鈴木薬局様からの「今さら聞けない薬の話」です!

講和形式なのですが、目からうろこのお話もたくさん伺えました。

 

 

湿布が貼りにくい時、どうしましょう??

お薬が余った時、どうしましょう??

管理が難しかった時、どうしましょう??

 

みなさんならどうしますか?

 

一つ一つ丁寧に、解決策を教えていただきました。

資料もたくさんあるので、ここに貼り付けたい気持ちでいっぱいなのですが…

次回は令和6年5月を予定しているので、是非聞きに来てください( ´艸`)

 

さて。

講義だけで終わらないのが鈴木薬局の皆さんのすごいところ。

ここから〇✕クイズに入ってきます!!

 

お薬にまつわる内容を、そろって参加してくださったスタッフのみなさんがひとつづ出題!

「〇」と思う方は、「手を挙げて」…右手だったり左手だったり。

大きく「×」を作っていただいたり!

 

はたまた、「〇」だと思う方はご起立ください~♪♪

で、あったり。

講義形式であっても、少しでも体を動かせるように工夫してくださっています。

色々条件も問題ごとに変わるので、油断できません。

 

もちろん、皆さん柔軟に対応してくださっていましたが、「次は右手か」「今度は立つのか」など、考えてとっさに判断し行動する必要があるので

頭の体操にもなっていますよね。

 

さらにさらに

 

ゆいゆいの集いは、健康体操と銘打っているだけあって

みんなで楽しく体を動かそう!という場なのです。

最後は、皆さんのご要望を受けて

 

もう一回!

 

カーヴス様のサーキットトレーニングを若干ハードモードで

お送りしてくださいました(((o(*゚▽゚*)o)))

 

足踏み!

あげられる人は腿を高く上げて!!

 

ストレッチ!

さっきより動きが大きい…!!がんばって!

 

でも、皆さんさすがの身体能力。

しっかり対応されています!!すごい!!

 

 

初の2部構成でご提供いただいたゆいゆい健康体操でしたが、

お帰りまでにもう50名以上のお申し込みをいただきました。

 

 

 

12月はお休みなので、次回は令和6年1月になります。

会場も、過去2回開催された岩槻駅東口ワッツルームA+Bに戻ります。

先生は、往診診療で手広い地域をカバーされているひかりクリニック様の、マッサージ部門「ひかり鍼灸訪問マッサージ」様から

元Jリーグアスレチックトレーナーの方がいらっしゃいます!

更に、後半30分は「歯科医療サポートセンター」様から歯科医師の先生がお越しになり、直接口腔体操を実演していただけます。

 

これからも、毎回毎回、様々な分野でご活躍の先生にお願いし

皆さんと楽しめる場を作れるように、シニアサポートセンター社協岩槻の皆さんや、地域にお住いの運営サポーターさんと共に工夫していきたいと思います。

 

今月もありがとうございました。

来てくださった方も、たまたま見てくださった方も。

よかったら遊びに来てくださいね。

 

 

ゆいの杜

仁和

23年11月ゆいゆい健康体操のお時間です~前編~

みなさまこんにちは。

 

11月、寒くなったり暖かくなったり、何を着るのか戸惑ってます。

寒い日は体を温めて。

暖かい日は、お散歩したくなったりして。

 

とにかく、体を動かそう!という考えに至るわけです。

 

 

そうして迎えた11月30日木曜日。

そうです、岩槻区で噂になっているゆいゆい健康体操のお時間がやって参りました。

本日も、70名近い方のご参加を受け、大盛況です。

 

今月は会場をコミュニティーセンターいわつき様の研修室をお借りしたので、若干勝手が違います。

とっても広い、体育館のようなスペースです!

空調や設備の過不足など、係の方もこまめにチェックに来てくださり、とってもとっても親切にしていただきました(∩´∀`)∩ワーイ

 

さあ、いつもの皆さんと準備を進めます。

開始5分くらいでこの様子。

すでに何十脚ものイスをスタックからばらけさせてならべています。

ガデムモーター超フル回転です。

 

あっという間に出来上がり、受け付け開始です。

9時半くらいになると、どんどんみなさんお越しになります。

準備から受け付けまで、毎回地域の方々がやってくださいます。

同時に次回予約まで受け付けてくださり、手際よく抜け目ないその手腕。

いつも尊敬のまなざしで見ております(←手伝え)。

 

 

さて、今回の先生は

鈴木薬局様です。

鈴木薬局様にはあの有名なカーヴス様があるんです。

意外と、この繋がりはご存知ない方が多いみたいでした。

カーヴス様は、有酸素運動とマシンを利用した筋力運動、そしてストレッチを組み合わせて行うものなのですが、こんなに大勢の方と別会場では機械を持ち込めません。

そして、ご参加の方々は年齢も心身状況も様々なので、思い切って機械を使わず行う方法でカーヴス体験をさせていただけることになったのでした。

 

さらっと書いてますが、とんでもないことですよね。

「ありがたい」しかないです。

 

さあ、健康運動指導士の先生の合図のもと、サーキットトレーニングの開始です。

 

 

先ずは、筋力運動のメニューを実際に行いながら確認していきます。

立って座る、シンプルですが

ゆっくり時間をかけて座ることで、非常に多くの筋力を使います。

みなさんおひとりおひとり、最大限の時間で繰り返します。

 

 

そして、上半身の持ち上げ下ろし体操です。

こちらもゆっくり。自分がどこまで耐えられるのか。。。

自分自身との戦いです。

 

一通りできたら、いよいよ有酸素運動と筋力運動を混ぜていきます。

足踏み~!!

どんどん前に進んで行かれる方もいました。

いつの間にかイスが消えている…Σ(゚Д゚)

なんてことも。危ないので気を付けて💦

私は遠目からハラハラして見守ります(←何もしていない)

 

30秒で笛が鳴り、立ち座り運動→足踏み→持ち上げ下ろし運動→足踏み→立ち座り…

と続いていきます。時間は数分なのですが、とってもハード!

あまり例を見ない体験に、皆さんも真剣です

 

ストレッチも重要です。

動かした体をちゃんとメンテナンスするんですね。

 

 

 

そして、本日は2部構成になっています。

後半は、鈴木薬局様からの「今さら聞けない薬の話」です!

時間はいつも通り10:00~11:30だったのですが

初めての2部構成で、書くことがいっぱいあるので……

 

後編に続く!のです Σ(´∀`;)

 

ここまで読んでくださった方根気のある方は

どうぞ最後までお付き合いいただけるとうれしいです<(_ _)>

 

後編はコチラ↓↓

23年11月ゆいゆい健康体操のお時間です~後編~ - yuinomoriのブログ (hatenablog.com)

 

 

 

ゆいの杜

仁和

クシコス・ポストは何処へゆく

皆様こんにちは、ゆいの杜です。

日中は秋とは思えぬ温かい日が続いておりますが、湿度がそこまでないためそれなりに過ごしやすいですね。しかし、もう11月を過ぎており、いつになったら本格的に寒くなるのか?と心配にもなっている今日この頃であります。

 

さてさて、秋と言えば 皆様は何を思い浮かべますか?

 

【スポーツの秋】

 

 

 運動会での玉入れ変形バージョン 皆さんとてもお上手でした!

 

 

 

 

お次の競技は3回棒を転がして、止まった所の点数を足していく競技

 

 

 

タネも仕掛けも・・・ないか 念入りに確認する方も

 

 

「 あ~ 」  力加減でテーブルか落ちてしまった方も

 

 

さて、ユニット対決では・・・

 

かもめユニットの勝利でした!

 

 

お次のユニットでは

 

風船バレーや

 

紙コップに入ったボールをお隣の方に渡し時間を競う競技

 

 

 

 

そして定番の 「パン食い競争」です

 

取ってやったぜ✌

颯爽とパンを加えているお姿は何とも格好良い!

 

 

 

 

 

皆さん全力で競技に参加されました!

 

 

 

 

【読書の秋】

皆で読もう カルタをやろう!

 

ということでカルタ大会開催です

 

眠っていても増えるカルタ

 

次はあれが読まれるのでは?と真剣に見つめる方と考える人

 

 

 

 

立って参戦している方も

 

 

【食欲の秋】

 

 

 

 

 

 

ちらし寿司でハロウィンのお祝い😊

 

 

 

 

最後は  【芸術の秋】

先月に引き続き紅葉の壁飾りを作成しました

 

 

それでは、本日は岡本太郎さんの名言で締めくくりたいと思います。

 

 

 

     「 芸術は爆発だ 」

 

 

 

 

 

  では皆様、来月も宜しくお願い致します。      

                              以上 冨名でした。              

ゆいゆい健康体操やりました

みなさまこんにちは

今月も、ゆいゆい健康体操のお時間がやってまいりました。

 

と、言っても2回目ですが……

 

こころなしか、第一回より集合が早くなっているような。皆さん行動が早いので、集まるのも早いんでしょうか。

 


準備は相変わらずの手際の良さです。

こんなに広いスペースを動き回り、そのまま受け付けまでしてくださるんですから
大変なバイタリティーです。尊敬です。



さて、今回は東京在宅サービス様

小久保先生によるロコモ美立体操です。



訪問マッサージさんなのですが、今回のように様々な地域の公益活動に貢献されている事業所さんなのです。
特に、今回の先生をご紹介いただいた所長さんは、自ら様々な地域や事業体を結び付け、ネットワークづくりをされている行動力と実行力のある方です。

小久保先生は、マッサージ施術はもちろん、ロコモ美立体操のインストラクターの資格をお持ちなんです。
学会活動や他にも資格を取得されるなど、幅広く見識を深め、技術を積み上げられている方だとお見受けしました。

 


さあ、

10時ぴったりに始まりましたよ~

 

 

先ずは講義を簡単に。

わかりやすく。

 

A4両面で9枚くらいあるのですが、テンポよく要点をまとめて

レクチャーしてくださいます。

 

 

皆さんも、すっかり聞き入っていますね。

勤勉な方ばかりなので、集中して講義を受けていらっしゃいます。

 

 

 

そして

 

 

 

ゆっくりストレッチから入り。

 

 

膝や腰など、悪いところがある方に対しての、フォローする方法なども

教えていただきながら体をゆっくり、確実にストレッチしていきます。

 

 

動きがどんどんきれいにそろってきていますねーー

 


一体感がすごいです!!

 


岩槻区の地域の皆さん、リピーターとご新規と半々くらいでした。
終始、笑い声が響きながらなごやかに、しっかりと体操を行い

皆さんにとってもいい機会になったのではないかと思います。

 

 

 

 

 

さて、次回は第一回、今回と準備からご参加いただいている

鈴木薬局さん共催回となります

岩槻支店様からの、お薬のあれこれも、クイズ形式で

楽しく体を動かしながらご参加できる内容になっています。

カーヴスさん、機械を使わないでサーキットトレーニング……

できるんでしょうか?

できるんですよ( ´艸`)

 

かつてないんじゃないでしょうか!注目です。

ゆいゆい健康体操は、このように色々な事業体のご助力をいただき、地域の方とシニアサポートセンターさんの運営によって支えられています。

早く、うちのご入居者をお連れできるようになりたいです。。。

地域の方は、是非是非遊びに来てくださいね。

見学したいという事業所の方も、大歓迎です。

 


引き続き、地域の皆さんの通い場となり、楽しんでいただけるように

みんなでがんばりまーす!

 

 

 

ゆいの杜

仁和

夏から秋へのプレリュード

皆様こんにちは、ゆいの杜です。

10月に入り、やっと過ごしやすい気候になりましたね。

10月生まれの私ですが、子供の頃は10月といえばかなり寒いイメージなので、

運動会も寒くて大嫌いだった記憶があります。

(寒いうえに苦手な運動、徒競走・・・etc.)😅

 

それはさておき、まだまだ残暑厳しかった9月ではありますが、夏祭りを8月に行わ

なかったユニットでは、秋祭りを開催しました。

 

 

定番の輪投げを楽しんだり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

射的ゲームで意外な才能を発揮させた方も!

 

 

せーので

 

 

よいしょ!大成功!

 

 

案外難しいわ

 

 

緊張の一瞬です

 

 

どうだ!!       結果はご想像にお任せします😊

 

 

そ・し・て

 

今年のお月見は9/29(金)でした。お月見と言えば「中秋の名月」ですが、

必ずしも満月に当たるとは限らないのです。しかし、今年は昨年に続き

満月にあたりました!

 

う~さぎ うさぎ 何見て跳ねる 十五夜お月様(のなかにいる我が施設長)

 みて跳~ねる

 

 

 

ゆいの杜ではこの日のおやつは「フルーツ白玉」でした

 

 

白玉職人たちが

 

 

 

百人分の白玉を作ってくれました!

 

 

 

 

 

 

 

 

時間がたっても固くならない、歯茎でもつぶせる魔法の白玉

 

お味は?

 

どれどれ、味見味見

 

 「ひょえー、美味い」

 

 

「食べたいの?」

 

 

「あげないけどね」

 

花より団子、月見より白玉のゆいの杜です

 

 

 

では、ラスト

 

少し気が早いのですが、秋と言えば紅葉、紅葉といえば秋という事で・・・

 




 


色鮮やかな紅葉が 秋へのプレリュードとなって ゆいの杜を吹き抜けて行きました



 

次回は、私の苦手であった運動会を軸にお伝えしていこうと思います。

                           ゆいの杜 冨名でした